
机上の計算からでは解決できないこと
これまでの木造住宅は、ある意味で大工の勘に頼ってきた部分が多い。彼らの経験から生まれる梁や柱の太さの決定は、強度もさることながら、...
これまでの木造住宅は、ある意味で大工の勘に頼ってきた部分が多い。彼らの経験から生まれる梁や柱の太さの決定は、強度もさることながら、...
SE構法も全ての梁と柱が組み合って骨組みが出来てしまえば、後の作業は従来の木造住宅とそれほど変わらない。その後の工事は順調に進むか...
特殊な金物とプレカット(柱や梁の先端に、事前に工場で複雑な加工を施すこと)技術は、マニュアル通りに組み上げただけで、水平垂直の修正...
やっと基礎工事が終わり、いよいよ上棟の日を迎えた。今日も雲一つない真夏の青空が広がる。朝早くから後藤さんの姿があった。東京では本格...
関根氏が新しく購入した敷地は、ちょうど毎朝のジョギングコースの途中にあり、今か今かと工事が待ち遠しい。可児さんに全てお任せしたもの...
「基礎の段階から自分達がいなければ無理ですよ」 講習会に参加した清水棟梁が言い放った。普通、基礎工事は鳶職の仕事と決まっている。基...
株式会社エヌ・シー・エヌの後藤氏に「SE構法」の採用を伝えたところ、まず加盟店としての登録が必要だという。なんと登録料だけで数百万...
間取りを考えながら、構造をどうするか迷った。 「木造はなんとなく頼りないような」 ご主人の思いを奥さんから聞いていたからだった。木...
目黒区でも屈指の高級住宅地、柿の木坂に、地下空間を活用した住宅を建設しています。 地上階は、SE構法の特徴を活かした大胆な空間が広...
その頃、私の設計施工で建てられた住宅の内覧会があった。そこに参加されたひとりの奥様と会話が弾んだ。普段は人見知りで、営業の話などま...
トルコのイスタンブールで、ボスポラス海峡を眺めながら基本構想を練った葛飾区の福祉施設が、三年の歳月を経て遂に完成。 当社は、設計監...
「SE構法」のSEが何の略なのか、実は今でも知らない。SE構法を展開する株式会社エヌ・シー・エヌの担当者から、幾度も聞いたことがあ...
帰り際、社員らしき人物に、本社に立ち寄るよう勧められた。ちょうど帰り道だったし、以前に集成材では国内でも屈指の会社と聞いていたので...
私の郷里は岐阜県の東濃にある。戦国時代に斎藤道三や織田信長が駆け廻った美濃地方の東端になるので、付近には古戦場も多い。地理的には、...
また、ごく一般的な準防火地域では、まだ木造建築が可能だ。木は本来、湿気と火災に配慮すれば、充分な耐久性はあるものなのだ。そして、木...
私がリタイアして、もしこの自然豊かな高知に住むとしたら、やはり「土佐派の家」に住みたいと思う。広い縁側に寝そべって、カツオの叩きで...
余談だが、私の学友の中に、高知で立派な住宅を創り出している男がいる。背が高く、気さくな性格は、ちょうど坂本竜馬を彷彿とさせる。それ...
専門用語でRC造と呼ばれる鉄筋コンクリート造は、何と言っても、あの圧倒的な重量感と堅牢さが魅力だ。代表格のコンクリート打ち放しの四...
専門用語で我々がS造と呼ぶ鉄骨造は、ビルや工場のような大きな建造物に採用される構造で、柱の少ない広い室内空間が確保できるのが特徴。...
住宅の場合、構造体としては、木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造の三種類が一般的であることは皆さんもご承知のとおり。もちろん、そのどれ...