ARTICLE

記事一覧

一級建築事務所・クウェスト株式会社の「今」をお伝えしています。

一乗谷

出張の折、福井県の一乗谷に寄ってみた。戦国の世、100年余り続いた朝倉一族の居城跡である。 NHKの大河ドラマ「江」ゆかりの地であ...

コラム

拝啓 亀山 久史 様

この度は、貴重な天然の鮎をお送りいただき、誠にありがとうございました。どれも精悍な顔つきで身も締まり、大変美味でした。私の家族は、...

コラム

SE工法(SE構法)の欠点

SE工法(SE構法)との出会い、それは15年ほど前の暑い夏の日だった。 岐阜県のほぼ真ん中を清流の飛騨川が南北に流れる。その川縁の...

コラム

「お鮨の会」開催

三年前に竣工したマンション「クウェスト松庵」のオーナーの皆様との懇親会を開きました。今年で二回目。 近くに鮨屋の名店「たなか」があ...

トピックス

竣工パーティ

先日、お引き渡しした新築の住宅で、建て主主催の竣工パーティに招待された。 設計の契約を頂いてから、約一年が経過している。この間、建...

コラム

経堂ガーデンテラス竣工

工事の最終段階で震災に遭遇しましたが、無事に竣工を迎えました。当社所有の賃貸用共同住宅で、全18室。 白を基調にした明るい建物。樹...

トピックス

特注家具のご披露

先日竣工した「西池袋の家」のために、特注で丸形のダイニングテーブルを制作しました。実は、誰にも教えたくない秘密の工場が埼玉県にあり...

トピックス

「西池袋の家」が竣工

昨年末に着手したものの、断熱材不足や震災の影響で予定より2カ月遅れましたが無事に竣工を迎えました。 周囲を三階建の隣家に囲まれてい...

トピックス

Kビルのリフォーム完成

渋谷区で工事中のリフォームが完了しました。 ビルの最上階のため、夏の直射に対する遮熱が求めらました。 断熱を強化し二重サッシを採用...

トピックス

上棟式

家を建てる人にとって、上棟式は格別の喜びがあるに違いない。 人生の中で、自分の家を建てる時ほど、希望に満ちた瞬間はない。 予め加工...

コラム

植木屋巡り

建物の竣工が近くなると、必ず行うことがある。それは、植木屋巡り。住居系の建物を多く手掛けるようになって、さすがに造園家に依頼するほ...

コラム

版築

「版築」聞きなれない言葉ですが、壁を作る原始的な工法の呼び名です。 先にしっかりとした壁を建てておいて、その外側にもう一度型枠を立...

コラム

カウンター材に一刀入魂

最近、住宅建築でアイランドキッチンが主流になってきた。この場合、シンク前のカウンターが重要なデザイン要素になってくる。あちこち探し...

コラム

材木探訪

現在進行中の建物に使用するカウンター材や階段材を求めて、九州は佐賀市郊外にある製材所を訪れました。 聞くところ、木材の品揃えと数量...

トピックス

K邸地鎮祭

晴天の昨日、世田谷区下北沢にてK邸の地鎮祭が行われました。 若い施主ご夫妻のために、双方のご両親が出席され、賑やかな地鎮祭となりま...

トピックス

Kビルのリフォームに着手

渋谷区で、オーナービルのリフォームを委託され、解体工事を開始しました。 施工場所は最上階なので、下階に配慮しながら既存の内装を解体...

トピックス

次のブログ一覧