余りものには福がある
さて、このホテルが竣工を迎える頃、わが自邸の工事も始まっていた。 「そうだ、あの時の国内在庫が多少あるはずだ」 私は三年の間、毎週...
単行本『建築家が自邸を建てた』(その歓喜と反省の物語) 第6章 4.木との共生 の一覧です。
さて、このホテルが竣工を迎える頃、わが自邸の工事も始まっていた。 「そうだ、あの時の国内在庫が多少あるはずだ」 私は三年の間、毎週...
ミラノ市街から北に車で2時間。世界でも三指に入るらしい巨大なツキ板工場を見学し圧倒された。多少の例外を除き、木目の美しい貴重な木材...
最終的には、折衷案の提案が私に求められた。はて困ったあげく、私は戸澤さんに相談した。 「似たものでホワイトアッシュがあるが、いいも...
そうこうしているうちに、私の本業であるホテルの内装監理の仕事が佳境に入っていた。場所は生まれ故郷に近い愛知県名古屋市。金山駅隣接に...
柏市の練り付け工場の材料倉庫を一巡してみた。巾20センチ、長さ3メートルほどの薄くスライスされた単板が山と積まれている。これを集成...
さて、ご存知のように充分乾燥されていない無垢の木では、割れが入ったり反ったりして内装材としてはすこぶる具合が悪い。そこで、集成材の...
これに加え、決定的に私を木の世界に目覚めさせてくれたのは、現在も我が国の木工の重鎮であるヒノキ工芸の戸澤代表との出会いである。不幸...
海外の話題のリゾートホテルのパンフレットを手にすると、決まってどの写真も全体的にオレンジ系で、暖かい高級感が漂う。その理由を探って...
私の自邸は木造三階建てのため、準耐火建築物としての規制があり、仕上げ材としては内にも外にも、木が使えないことは前にもお話した。しか...