
経堂プロジェクト地鎮祭
旧家屋の解体が終了し、8月22日、経堂プロジェクトの地鎮祭が行われました。 設計作業もほぼ最終段階に。確認申請の手続きが終了次第、...
一級建築士事務所・クウェスト株式会社と、建築家・可児義貴の、「今」をお伝えしています。
旧家屋の解体が終了し、8月22日、経堂プロジェクトの地鎮祭が行われました。 設計作業もほぼ最終段階に。確認申請の手続きが終了次第、...
小田急線「経堂駅」近くで、総数18室の単身者向け集合住宅を建設します。 現在、解体工事中。樹木の緑に映える白を基調としたリゾート風...
初めての出店で設営などに戸惑いもありましたが、真剣に住まいづくりを検討中のお客様も多く、「建築家と職人のコラボ」をテーマとした当社...
5月28(金) 29(土) 30(日)の3日間、建築相談会に出展します。 場所はお台場の東京ビッグサイト西館。 建築家コーナーにオ...
クウェストの事務所の前には、樹齢百年を超える桜の大木があります。 毎年、庭師が来て、枯れた枝を切り落としていくので、ここ十年で随分...
「家の大敵は?」と聞かれれば、即座に答えたい。「水である」と。 先日、7年前に竣工した住宅の天井に、突然シミが発生しました。 天井...
大田区矢口一丁目に建設中の賃貸マンション併用のオーナー住居が間もなく竣工します。 昨日、足場とネットが取り払われ、外観が現れました...
吉祥寺の街と井の頭公園が生活圏。全戸南向きで眺望の良いのが特徴。 食品スーパーも隣接。
現在工事進行中の現場で、その骨組み(構造)を実際に見ていただくために、構造見学会を開催します。地震にも強く、大胆な間取りが可能な独...
風光明媚な南紀白浜から「終の棲家」の依頼がありました。施主は地元建設会社の会長さん。プロからの依頼に「ファィト!一発」クウェスト魂...
去る1月16日の土曜の夜、「アドマチック天国」小田原特集に、当社設計の「江之浦テラス」が紹介されました。予約の電話もほぼ落ち着いた...
厳冬の季節には、なんとマイナス20度にもなる自然環境の中での住宅づくりに参加します。 特殊な断熱材を使用したシェルターとしての発想...
大田区の武蔵新田駅前に賃貸マンションを建設中。当社の設計施工。 オーナー住居と単身者向け賃貸マンションを併設したプロジェクト。RC...